大航海時代の天気予報器具があなたのお部屋に!ストームグラス
コロンブスやバスコ・ダ・ガマの時代、いわゆる大航海時代って、今のような天気予報があったりレーダーがあったりとは違い、羅針盤と空模様つまりベテラン船乗りの”勘”で大洋を船で航海してたわけですよね。
そんな勘に頼る時代でも、なんと天気予報ができる機械があったってんだから驚き。
それがストームグラスと呼ばれるもの。
まあ、このような形ではなかったかもしれませんが、原理としては全く同じで、科学も今ほど発達していない時代によくぞ考えたもんだ、と感心する事しかり。
そんな数百年前の天気予報器具が、美しく形を変えて現代によみがえったのがこれです。
インテリアで天気予報なんて、面白いではありませんか。
リンク
.