ミニチュアダックスやトイプードルのような5キロ前後までの小型犬って、抱っこする期会も多くないですか?
でも、
長い間抱っこしていると結構、腕が辛い・・・。
とはいえ、電車の中や人通りの多い通りなどでは、歩かせると他人の迷惑になる場合もあり、そんな時は嫌でも抱っこするしかないという場面があります。
そんな時に便利なのがドッグスリング。
![]() 【送料無料】【送料込み】エブリデイ・コンパクトコットン・ドッグスリング[飛出し防止フック付]【… |
ドッグスリングの型紙で作る方法もありますが、上手く作れなかったり使い勝手が悪いものが出来上がったりすることも多いので、ここはもうドッグスリングを購入しちゃったほうがデキがいいです。
このドッグスリング、伸縮性がないので、しっかりとワンちゃんをホールドすることが可能。
抱えた時に、ちょうどいい位置に来るように作られています。
それは、位置が高すぎず低すぎず、ということ。
何かに反応して突然飛び出す事を防止するフックもついています。
子犬の時とか、自分が炊事などの用事をしている時にもジッとしていてくれませんよね?
そんな時、自分のお腹の近くでおとなしくしていてくれると助かります。
私も昔飼ってた犬が、私が隣の部屋で用事をしている間に花瓶を花瓶台ごとひっくり返して、水がラジカセを直撃、壊れたか!とかなり焦ったことがありましたね。
幸いラジカセは無事でしたが、自分の用事もそこそこに大切なラジカセを分解する勢いで丁寧に拭きながら、なんてことしてくれたんだよ~と泣きそうだったことがあります。
特に小型犬の場合は、目が離せない時はドッグスリングにスポッと入れておいても大丈夫なので、常に自分のそばにいてくれるという安心感があります。
デザインはシンプルなので、その分使いやすいと評判のドッグスリングです。
小型犬を手軽に安全に運びたいと思う方は、ぜひ一番人気のドッグスリングをおすすめしますよ。